入院
7月20日、入院。
夜22時に歩いて近所の病院の救急を訪れたら、わけのわからないまま、パジャマ着せられ、点滴やいろんなコードを付けられ、カテーテルをあそこに突っ込まれて、あれよあれよというまに気付いたらベッドの上。
脳出血。右半身に軽い麻痺が出る程度だったのは不幸中の幸いだったけど、まさか自分がこんなことになろうとは考えもしなかった。生まれて初めて、自分にも「死」というものが意外と紙一重の近いところにあるんだなというのを実感したり。
CTやらMRIやらいろいろやっていますが、動脈瘤や血管奇形も見つからず、普段それほど高血圧というわけでもないので、はっきりとした原因は分からないのですが、ま、これという原因というよりは、仕事のストレスとか、体調とかいろんな条件が重なって起きたのかな。
個室(部屋がなく入れられた)→ICU→一般病室と移り、カテーテルが外され、トイレ付き添いもなくなり、点滴も減って・・・と日に日に自由度は増していくものの、きわめて限られた行動範囲での生活、寝ては起きて飯食ってまた寝るみたいな毎日が、こんなにも苦痛だとは・・・。以前から冗談で「入院して休みたい」なんて言っていたことを、今は深く反省しております(苦笑)。
入院生活、18日間。
この週末、無理言って当初の予定より少し早めに退院させて頂きました。まだまだ20日前の自分に戻るには、いろいろやるべきことが山積みだけど、とりあえず良かった。猛暑の突き抜けるような青空が、泣けてくるほど気持ちいい。
« YUKI、神奈川県民ホール公演 | トップページ | 安全地帯、東京国際フォーラム公演 »
「その他」カテゴリの記事
- Lost Butterfly(2010.08.27)
- WALKING WITH DINOSAURS、さいたまスーパーアリーナ公演(2010.08.11)
- 入院(2010.08.08)
- 寒冷地で電池、流氷見たい、知床行きたい(2010.01.30)
- 炭酸文明、ディシプリン 帝国の誕生、キャンセル待ち(2009.09.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4825/49094153
この記事へのトラックバック一覧です: 入院:
無事帰還されましたか?
それはなによりです。
また、都合が合えば飲みにでも行きましょう。
投稿: 和アンリ | 2010.08.09 00:42
>和さん
無事かどうかは微妙ですが、どうにか生還できました。これもひとえに皆々様のおかげでございます。
都合が合うかは和さん次第です。お子さんは元気ですか?命を繋ぐって素晴らしい!またぜひ飲みにでも行きましょう。
投稿: たいむ | 2010.08.09 13:30
mixi「脳梗塞」コミュからきました。
はじめまして。
体調はいかがですか?
私も脳梗塞で、
現在長期休暇を送っています。
たいむさんと同じく、
いろんな検査を行いましたが、
「(脳梗塞の)原因がわからない」と、
主治医から満面の笑みで説明をいだきました。
原因不明でいいんだか悪いんだかって感じですが、
健康のありがたさを痛感しています。
暑い日が続きますが、
ご自愛ください。
投稿: マリ | 2010.08.09 18:40
>マリさん
はじめまして。マリさんは脳梗塞で、長期休暇中なんですね。落ち込むことや不安なこともありますが、お互い頑張っていきましょう。
「原因が分からない」。僕だけでなく、やはりみなさんそういうことはあるんですね。どうしてなったのが明確でないため、「またいつかなるんではないか」という恐怖が消えないのですが、いつまでビビってばかりでも仕方ないなとも思っています。
空調の効いた病院から出たら、すっかり世間は夏で、しかも今週はもう夏も一段落!?という感じでビックリ。
マリさんもご自愛ください。コメントくださって、ありがとうございます。
投稿: たいむ | 2010.08.09 20:47
とりあえず、ご無事なようでなによりです。
気をつけようにも何に気をつければいいかわからないって嫌ですね。
僕の痛風なんてかわいいもんだ。
投稿: マル | 2010.08.10 23:25
>マルさん
ありがとうございます。
痛風も大変ですよね。かなり痛いと聞きますし、いろいろ食べ物とか気をつけなくてはいけないでしょうし。
早く体力回復したいけど、頭が痛くなったりするとなんだか怖くなったりして。どうすりゃええねんって感じで。困っています・・。
投稿: たいむ | 2010.08.11 22:48
お久しぶりです。
久々にMixiへログインしたら、たいむ氏が「・・・入院?!」。
体力は大分回復したでしょうか?
しかし、症状が軽いうちに病院へ行かれたとは、流石です。
投稿: Naomi | 2010.08.13 05:10
>Naomiさん
お久しぶりです。まだどれくらいのペースで運動などしていいのか分からない部分もありますが、徐々に体力回復しています。麻痺は完全には一生治らないとのことですが、ま、ごまかしごまかしでどうにかなるくらいにはできるんじゃないかと思っています。元々不器用だし、言葉も円滑に出てくる方ではなかったので(苦笑)。
症状が軽いうちに病院へ行ったと言っても、ほとんど右手はおかしくなっていたし、それにもかかわらず、その日薬でも貰ってすぐ帰れる、治ると考えていたという(笑)。それだけ、まさか自分にそのようなことがとつゆも考えていなかったわけで。
投稿: たいむ | 2010.08.13 19:04