中国旅行記index
■中国へと旅立ち、上海に到着
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/04/post_3dca.html
■庭園と水路の都、蘇州
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/04/post_1645.html
■上海の雑技と夜景
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/04/post_9116.html
■豫園と外灘。中国茶芸と少数民族舞踊
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/04/post_37fe.html
■上海~北京、寝台列車の旅
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/05/post_1b0c.html
■天安門広場と故宮
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/05/post_0bb5.html
■万里の長城 (八達嶺)
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/05/__8d1a.html
■京劇と北京の夜
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/05/post_e0a7.html
■再見、中国
http://rurutia.cocolog-nifty.com/chronosphere/2006/05/post_f5b2.html
« 再見、中国 | トップページ | 埼スタでキリンカップ2006観戦 »
「旅行・地域2003-2007」カテゴリの記事
- エジプト旅行記index(2007.09.18)
- 中国旅行記index(2006.05.03)
- 考古学博物館、ツタンカーメンの秘宝(2007.09.18)
- ガーマ・ムハンマド・アリと、ハン・ハリーリ(2007.09.18)
- ナイルディナークルーズ、エジプト最後の夜(2007.09.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4825/42158607
この記事へのトラックバック一覧です: 中国旅行記index:
コメント