メロサブラップ、東横、三回忌
いや~寒いですね。トリノオリンピックまでおよそ12日。今井メロが壮行会で披露していた自作ラップと同じくらいサムいですね~。彼女には、ぜひトリノでメダルを取って、トリノでもあのラップを歌ってイタリア中をより一層凍りつかせて頂きたいものです。
http://news.goo.ne.jp/news/sponichi/sports/20060111/kfuln20060111004005.html
http://image.blog.livedoor.jp/omega0002/imgs/a/c/acb5691b.mpg?blog_id=1429887
http://image.blog.livedoor.jp/omega0002/imgs/d/d/dd03ad8f.mpg?blog_id=1429887
~・~・~・~
なんなんすかね、東横インの社長の会見。あの開き直り具合は、ものすごい腹立たしいイヤな感じ。
同ビジネスホテルチェーンは、価格もリーズナブルでどちらかというと良い印象だったのですが、今回の騒動でイメージが一転しました。あんな社長が率いる会社にお金を落としたくないし、信用できないっつうか。
そういえば同社は、電車の車内広告になどにおいて、例の姉歯耐震偽装事件を受けて、堂々と「当ホテルは耐震強度に問題ありません」と謳っていました。耐震偽装とは少々性質は違うものの、建物絡みの不祥事は何とも皮肉なものだなぁと・・・。
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_01/t2006012805.html
~・~・~・~
母の三回忌法要がありました。もう母が亡くなってから2年も経つなんて早い。考えてみると、僕のいまの会社も仕事も知らないんだなと。もし生きていたらどんな風に言ってたのかなぁ。
昨年は幼い頃よく遊んでくれた母方の従兄弟が40歳で若くして急死しました。丁度大阪に出張していた時期でお葬式にも行けなかったので、母の三回忌に来てくれた親戚にお悔やみを。つくづく人の命の儚さを知る今日この頃。なんだか日頃の業務がちょっと退屈だったりすると、妙に焦りを感じることもあったり。ヘンに焦っても仕方ないけど、そんな毎日でも少しずつ何かを積み重ねていかないといけないですね。
僕は40、50、60となったとき、何をしてるのかなぁ。漠然とした思いは実は少し心の奥にあるのですが、少なくともいまの仕事はしていないかも。もちろん、まだまだ数年間以上この世界で経験やスキルは積むつもりではいますけどね。・・・「繰り返すような日常がゆっくり未来変えていく」(♪ロストバタフライ/ルルティア)です。
« deaddoor | トップページ | さいたま大断層、「内観」、FFXI解約 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 神様は、乗り越えられない試練も人に与える(2011.03.27)
- 身の丈(2011.03.16)
- ムバラク大統領(2011.02.02)
- キム兄(2010.10.05)
- Everything you see is a message(2010.09.18)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/4825/8405367
この記事へのトラックバック一覧です: メロサブラップ、東横、三回忌:
本当にさぶいですねぇ・・・
その、今井メロ?・・・
投稿: 和アンリ | 2006.02.02 01:23
でしょー?≧(´▽`)≦
そもそもスノーボードって、DJまがいのMC(アナウンス)とか、いちいち音楽かけたりとか、な~んか鼻に付きますよね。
板に乗って雪の上滑る競技ですよ。スノボ系とか、バスケとか、あのノリは苦手ですねぇ・・・(ーー;)
投稿: たいむ | 2006.02.02 21:47
やっちゃいましたね今井メロ・・・。
今頃腰がガンガンズンズンしてるのでしょうか。あのラップがトリノに轟くことなく終わりそうで、残念な限り!?です。
投稿: たいむ | 2006.02.13 21:36